Raspberrypi5とAI KIT ~1日目 開封とOS入れる~

投稿者: | 2024年9月24日

RaspberryPI5を開封し昨日Imagerで書き込んだMicroSDメモリを本体にbuild in.

DSC_2826DSC_2827DSC_2828

モニタとキーマウスを接続し電源ケーブルを差しPowerON.

DSC_2829

特に何も無く起動したのでRaspberry Pi AI Kit documentationを参考に進める。

1.更新

sudo apt update && sudo apt full-upgrade

2.ファームウェアの確認

sudo rpi-eeprom-update

ここで2023/12/6以前と出た場合はドキュメントに沿って設定をするようだが私の個体は2024年以降だったので何もせず終了

本来というかいつもなら日本語入力だとか設定するのですけど今回は割愛。

専用のケースなども欲しくなってきましたがサンプルが動作するまではこのまま行こうかと思います。

ちなみに4と5の違いはここが大変参考になります

次回へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です