Raspberry PiにOSを導入する

投稿者: | 2013年11月16日

RaspberryPiにOSをインストールする手順をメモしたいと思う。
OSを導入するにあたり準備するものは、

  • 前回の記事でダウンロードしたインストールイメージ。
    Zipを事前に解凍しておく。
  • SDメモリ
    私の場合は16GBのものを用意しました。
    (最低でも8GB程度は必要なようです)
  • SDメモリにイメージ書き込むためのPCとメモリカードスロット。
    手持ちのX41がちょうどSDカードスロットがあるのでこれを使用します。
    私の場合はX41(OSはLinux、ubuntu12.04)で書き込みます。WindowsやMacでも同様の事ができるらしいです。

R0010885 R0010886 R0010887

まずSDカードをSDカードスロットに差込む。
自動でマウントされた場合はアンマウントしてください。
fdisk –lなどでSDカードのデバイス名を調べ

sudo dd if=2013-09-25-wheezy-raspbian.img of=/dev/mmcblk0p1 bs=2M

でSDカードへイメージが書き込まれます。
プロンプトが戻ってくるまで結構かかるので気長に待ちましょう。

1412+1 レコード入力
1412+1 レコード出力
2962227200 バイト (3.0 GB) コピーされました、 891.461 秒、 3.3 MB/秒

SDカードへの書き込みが完了すると、こんな感じで表示されます。

 

[amazonjs asin=”B00TBKFAI2″ locale=”JP” title=”Raspberry Pi2 Model B ボード&ケースセット (Standard, Clear)-Physical Computing Lab”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です