SIGMA DP3 merrill
前々からチェックしていたSIGMAのDP3 merrill。 2/22日に発売されました。 多少、値段が落ちてから購入しようかと思っていましたが、SIGMAのキャッシュバックキャンペーンを知り購入に踏み切りました。 まだ… 続きを読む »
前々からチェックしていたSIGMAのDP3 merrill。 2/22日に発売されました。 多少、値段が落ちてから購入しようかと思っていましたが、SIGMAのキャッシュバックキャンペーンを知り購入に踏み切りました。 まだ… 続きを読む »
先日webでmicoroSIMへの変更依頼を行ったが届いてた。 iPhoneかNexusのSIMフリーで使う予定です。 現在Nexus7はiPadのSIMで使っているのでiPhoneにしようかと思うがSIMロックの解除が… 続きを読む »
TEST 画像投稿の件、解決。 ファイル名がおかしかったッス。 とほほ
なぜか画像の投稿がWindows Live writerからできない。 最近ログインが変わるとかなんとか出てたけどそれが原因かな??
訳あって2.5インチのHDDの換装をするにあたり新しい内蔵用HDDを購入することになったのだが、2.5インチの内蔵のHDDは結構高いことが分かった。 ちょうど自分が行ったPCショップには一銘柄しかなかったので、別のパター… 続きを読む »
この手のbluetoothキーボード、iPad用は世の中にごまんとあるが某PC量販店でNexus7用が売られてましてつい買ってしまった。 これです。 Bluetoothキーボード薄型軽量ケース for Nexus7 [M… 続きを読む »
現在、DELLのStreak001DLにてイオン980円SIMを使用しているがNexus7で使うべくSIMをMicroSIMに変更依頼をかけた。 Webから申しこみ。 手数料が2100円かかった。 予備のバッテリーを買っ… 続きを読む »
AKIBAPCHotlineでNexus7のSIMフリー版の記事をみてWiFi版を買ったのは早まったかな? なんて思っていましたがPCDEPOでSIMフリー版が売っていたのを見て、またしても衝動買いしてしまった。 298… 続きを読む »
車の全席のヘッドレストに子供のビデオ視聴用のタブレットかDVDプレーヤーみたいなものを取り付けようと考えています。 条件的には ・簡単に操作ができる ・USB端子から充電ができる ・簡単に動画ファイルをコピーすることがで… 続きを読む »
本日、PCショップのPCDEPOで買いものをした際に、PCDEPOのクラウドサービスであるo’zzio driveの利用登録をしてきた。 まぁ初年度無料って事だったので契約したのだが有料だとしても他のストレージサービスと… 続きを読む »