RaspberryPi応用研究(2) 回路図の見直し

投稿者: | 2015年8月26日

部品の調達が完了するまでラズパイ側のインストールや設定等を行おうと思っていたが、とりあえずELPAの受信機を分解してみた。
センサー信号をどこから取り出すか確認するためだ。
LEDの駆動はボンディングのコントローラーから直接行われているようで、基板のパターンを追っていくとどうやら初めの目論見どおりではなく吐きだしでLEDを駆動しているようである。

kiban

またLEDとスイッチ用のポートが共通なので入力兼出力ポートとして使われているようだ。
と言うわけで前回の回路図を少し修正する必要がある。

ELPAのセンサーから直接フォトカプラを駆動するような回路からデジトラを挟みデジトラでフォトカプラを駆動するように修正した。

Pi2

もしかしたらプルダウン抵抗が必要になるかもしれない。
部品は8割がたそろったがデジトラが売り切れで手に入らなかったので不足分については電車代より送料の方が安いし他に秋葉原に用事もないので通販で購入予定です。

[amazonjs asin=”B00VHFLN0I” locale=”JP” title=”これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第2版 Raspberry Pi Model B/B+/2対応”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です