iPhone4s+ワイコンがいちいちなのでGoProと行きたいところだがGoProが高すぎるためパクリ製品であるSJ4000を購入した。
価格は約1万円、同等スペックのGoProの4~5分の1の値段である。
まあまあ良ければ2台買っても良いくらいの価格だ。
とりあえずブラシレスジンバル(以下スタビ)に取り付ける用に購入した。
ムービー性能は大体スペック的にGoPro Hero3のホワイトエディションくらいか。
外観などGoProにそっくりであるが相違点は、まず小さいが液晶が付いている。
価格は安いが質感はさほど安っぽさを感じさせない。
とは言えGoProが高すぎて安く感じるだけかもしれないが・・・
fullHDの30pである。
外部マイクを付けられない。
あとGoProと比べると2~3mm程度だが若干厚みがあるようだ。
さっそくスタビのマウントに取り付けようと思ったがその若干の厚みと、サイドのボタンの位置などの影響で、スタビ付属のマウンターに取り付けることがきなかった。
ちょっと誤算だ。
何個かのパーツを組み合わせ無理やり固定。
左の黒いのがもともとのGoPro固定用マウンタ。
仕方ないので、これに似た感じの使えそうなマウンターを買うことにした。
それがコレ。
黒いほうがもともと付いていたGOPro固定用のマウンタ。
もう一方がSJ4000用に出回っているモノ。
黒い方だとSJ4000がGoProより数mm厚みがあるので取り付けできず。
これでばっちり取り付け完了。
それとレンズの外側のハウジングの部分の径がGoProと異なる(径が小さい)ようで、GoPro用のレンズカバーが使えなかった。
フィルター類も取り付けは不可。
仕方なくレンズキャップは専用のものをネットで調達。フィルター類はあきらめることにした。
そんでテスト撮影
天気は晴、前回は革靴で歩きづらかったが公平を規すため同じ革靴で挑んだ。
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JvDYqCv3S38
テスト動画サーバー
http://k2-y.com:8001/clipbucket/watch_video.php?v=YX92H3SU8MNB
うーん、なかなか良いが。
音質が駄目すぎる。
ちょうどテスト撮影をしている時に電車が来たので撮影してみたのだが音がこもる。高い音域がカットされたような感じだ。
外部マイク接続不可な為改善不可能。
アクションカム的な用途に使うのなら多少音質は犠牲にすることもできるかもだが、自分の場合は子供を撮影する用途なので普通レベルの音質も欲しい。
音を別取りするほどのものでもないし。
SJCAMの新型も同じようなものかな??
やはりGoProを買うのが手っ取り早い解決法なのだろうか。
初めまして!お世話になります。YouTubeで動画を出しています、みやびと言います。宜しくお願いします。
さて、早速で恐縮なのですが、私もサンコーレアモノショップのブラシレスジンバルを持っておりまして、現在、SJ4000を取り付けようと思ったら、案の定、マウンタが小さすぎて取り付けることが出来ませんでした。
現在でもこちらでご紹介されているベージュのマウンタは販売されているのでしょうか?
アマゾンやグーグル等で色々探してみたものの、全く該当製品らしきものにたどり着くことが出来ず、素直にGoPro4BE買い直したほうが良いのか悩んでいたところです。
みやび様
お世話様です。
当方の稚拙なブログへのコメントありがとうございます。
私も当初使えそうなものはないかと探しまして、ここで紹介しているものはヤフオクで行き当たった訳ですが、現在これを取り扱っている出品者はいないようです。
“SJ4000 フレームホルダー マウント”という名称で出品されておりました。
amazonではSJ4000のアクセサリセットのような商品に同様のものが含まれているものがあるようですが写真からの判断のため確信はありません。
ヤフオクをチェックしていれば出品されるかもです。
一応海外のショップのようですが
http://ja.aliexpress.com/item/SJ4000-Accessories-Border-Frame-Mount-Protective-Housing-Case-Cover-SJCAM-SJ4000-Sport-Action-Camera/32348711732.html
http://www.lightinthebox.com/ja/new-protective-side-frame-w-screws-push-buckle-for-sj4000-sj5000-sj6000-sjcam-sports-camera_p2809537.html
が同様のものかもです。
よろしくお願いします。
早速のお返事ありがとうございました。
やはり、今のところは海外から取り寄せるしか方法が無さそうですね。おそらく中国のサイトと思われますが、クレジットカードで買い物はさすがに難しいですね。ヤフオクか代引きで送ってくれる業者があれば良いのですが。
やはり、GoProならこんなに苦労する事も無かったのですが、安いものにはそれなりのリスクがあるものなんですね。
ですが、こちらでご紹介されてる「何個かのパーツを組み合わせ無理やり固定。」の方法で何とかジンバルを正常に動かす事に成功しましたので、しばらくこれで使ってみようと思います。あまり激しい動きはNGですが。(^^;
貴重な情報、どうもありがとうございました。助かりました。
P.S. SJ4000を使うなら最初からフェイユーテックのジンバルを買わなければいけなかったようです。これは私も誤算でした。