ネットの詐欺に注意!!

投稿者: | 2015年9月23日

どこもに悪い奴はいるものでネットの世界にもやはり犯罪者はいます。
今回私が指摘するのはネット通販およびオークションサイトでの詐欺についてであります。
私もよくネット通販は利用しており、その中でもヤフオクおよびamazonを頻繁に利用しております。
かくいう私も一度ヤフオクでは詐欺にあいましたし、ヤフオク運営は知らん顔、警察もなかなか動いてくれません。犯罪者はそれを見越してかあなたを騙そうと巧妙な罠を張っております。
冷静になって、ある程度警戒心をもって対応すれば見破れる罠も、商品が欲しい気持ちで警戒心が薄れいざ被害に気付いたて泣き寝入りなんて方もいるのではないでしょうか。

ありきたりではありますが購入する前、送金する前に次のことをもう一度考えてみてください。

  • オークションの場合、評価を確認
  • 安すぎるのには訳がある
  • IDをGoogleなどで検索、怪しい情報はないか?
  • ショップでも同様、IDや店名を検索、怪しい情報はないか?
  • オークションの価格がamazonで普通に購入する場合と比べて割安か?
  • amazonのマーケットプレイスは出来るだけ避ける。

amazonは比較的良心的ですがヤフオクはまったく取引にはノータッチです。また、警察も少額の被害ではなかなか思うような対応はしてくれません。また詐欺者が払う送ると言えば詐欺に問うのはなかなか難しいなど、対応する手間と時間を考えると泣き寝入りする方が多いと思います。

というわけで中古品であっても店舗で買えるものは店舗で買うなど自衛するのが大事。
怪しいものには手を出さない、が鉄則です。

私が最近見たものでは、ヤフオクですがパソコン部品でビデオボードのGPUのリマーク品?BIOSを書き換えて旧製品のGPUの型番を詐称しているものがあるようです。この出品者はamazonにも出品しているようで悪質です。
激安の商品に注意です!

また以前、妻の親に頼まれてミシンをネット通販で物色したことがありますが、中国の方が運営している激安ミシン通販店というのが結構詐欺被害者を出しているようなのでミシンを購入しようと思っている方は注意してください。信頼のおける量販店か代理店で購入することをお勧めします。

ちなみにamazonで購入する場合、通常クレジットカードでの支払いになりますので、注文をキャンセルすることで支払いを停止することができます。amazonで購入する場合、正規以外の支払い方法で支払うのは危険なのでマーケットプレイスで購入する場合には、そのような連絡が来ても無視しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です