macの誘惑、買いか?

投稿者: | 2012年3月2日

今日、仕事で外出したときに地元のPCDEPOでトイレ休憩をしたのだが、相変わらずたいして面白いデジタルグッズは無かった。
自分にとってPCは単なる道具に成り下がってしまったのかと感慨にふけっていると、一際輝くMacBookAirが目に付いた。
自分はiPhoneを持っているわけでもなし、appleやスティーブジョブズのファンでも無し、macにはintel CPUになってからはまったく興味が無かったのだが、なぜだか惹かれる。
ジョブズの呪いか、ブランド力か。

小学生の低学年のとき、CASIOのポケコンで初めてゲームを作った時や、友達の家で「ぴゅう太」で変な日本語ベーシックでプログラムを作った時のようなワクワク感がMacならば得られるのか。

そんな訳でmacを衝動買いしそうな感じなのです。

macとは何なのか。

macじゃないと出来ない事がある訳でも無し。

ついこの間までWindowsのタブレットPCをゲットしようと思っていたのに。この心変わりは・・・?

それがmacなのか。

macの誘惑、買いか?」への1件のフィードバック

  1. ひで

    こんにちわ
    先程、量販店にいきまして、fujitu のWIN タブレットを見てきました。キーボードも内蔵されていて、エクセル、ワードが使えるのがよさそうでした。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です