こころいど
android端末に「こころいど」というアプリを入れてみた。 普段はWindowsLiveWriterで入力していますが、Windowsパソコンが無い状況でも簡単に投稿ができるようになりそうです。 まだテキスト以外はどの… 続きを読む »
android端末に「こころいど」というアプリを入れてみた。 普段はWindowsLiveWriterで入力していますが、Windowsパソコンが無い状況でも簡単に投稿ができるようになりそうです。 まだテキスト以外はどの… 続きを読む »
出先でちょっとtwitterやメール(gmail)をするのに携帯orタブレットでは文字を打つのに難ありということでキーボード付のandroid端末のNECのLiftTouchNoteを買ってみた。 http://121w… 続きを読む »
去年の四月の話ですが県民共済から建物の引渡しの後、我が家ではすぐ「犬走り」をしました。 なんで犬走りというか分かりませんが簡単に言えば家の周りにコンクリを打つ事です。 じゃりでも良いですが折角なのでコンクリにしました。 … 続きを読む »
あまり取引しない通貨記号のメモ CHF・・・スイスフラン GBP・・・英ポンド DKK・・・デンマーククローネ NOK・・・ノルウェイクローネ SEK・・・スウェーデンクローナ SGD・・・シンガポールドル MXN・・・… 続きを読む »
メモ書きです。 前回、 JDK(jdk-6u23-javafx-1_3_1-windows-i586.exe)、 android SDK(installer_r15-windows.exe)をインストールしたので今日は統… 続きを読む »
一昔前では考えられなかった事だが、最近はモバイルWiFiがあればどこでもネットを利用することができる。 手元に何種類かモバイルWiFi機器があるので速度比較をしてみたいと思います。 ・エントリーNo1 EM Pocket… 続きを読む »
若松通商さんにて購入したガイガーカウンターキットをようやく組み立てることができた。 定期的に測定値をtwitterにpostしてくれる優れもの。 正確な測定はできないにしても増減の目安くらいにはなると思います。 現在は部… 続きを読む »
マルチブートにしたノートPCをWindowsに戻すためMBRの修復メモ。 Windows Vista のインストール ディスクをディスク ドライブに挿入し、コンピュータを起動します。 いずれかのキーを押すよう求めるメッセ… 続きを読む »
出先で為替レートの確認したい場合が多々あるが、いちいちノートPCを出すのも面倒だしYahooファイナンスや無料のandroidアプリではたいていリアルタイムではない。 WindowsMobileの端末があればMetaTr… 続きを読む »
メモ書きです。 JDK(jdk-6u23-javafx-1_3_1-windows-i586.exe)とandroid SDK(installer_r15-windows.exe)をインストール。 adroidのSDKを… 続きを読む »