audio-technica ステレオマイクロホン AT9941を購入

投稿者: | 2016年3月10日

昨年Lumix DMC-G7(以下G7)を購入以来G7は主に動画を撮影している。
映像は十分な綺麗で満足しているのだが内蔵像マイクの音声が普通で悪くはないが主な撮影対象が子供ということで実家の親などにテレビなどの大画面で見ることがあるのだがどうしても音が軽い感じがしてちょっと残念なのでオーディオテクニカの外部マイクAT9941を購入してみた。
それと来月長男の入園式があるので、G7を使うか新たにビデオカメラを買うか悩んでもいる。
G7もしくは他のデジカメでも十分かなとも思うが取り回しは圧倒的にビデオカメラが良い、しかし新たに購入するとなるとお金もかかるので音の問題が解決すればG7でもいいかなといった感じだ。

12

内容物はマイク本体、延長コード1.3m、カメラーシューに取り付けるためのカメラホルダー、ウィンドマフ、マイクスタンドとLR44(ボタン電池)である。
プラグインパワー方式に対応しているカメラなら電池は不要である。カメラ本体のコードは30cmでカメラにマイクを付けるのであれば長さは十分だ。
野外での風の音を軽減させるウィンドマフも付属しているので、特に後から何かを購入する必要はないし、屋内でも例えばPCのマイクとして使用する場合を想定してもウィンドマフは便利に使えるだろう。

345

指向性は固定なので基本、カメラのレンズと同じ方向に向けて使用することになるだろうと思うが、ちょっと試しに使った感じでは内蔵マイクと比較するとマイクの向いている方向の音を主に拾うようになり無駄な音を拾わなくなるので出来上がりの映像としては音質面以外でも外部マイク使用の方がいい感じの仕上がりになる。

本格的に使用する前にちょっとした確認。
まずはマイクレベル。
デフォルトの0dBでは大きすぎるようなので最低の-12dBから徐々に大きくしていった結果あくまで体感ですが-9dBくらいで内蔵マイクと同じくらいになったので、とりあえず-9dBにしてみた。
次にあり無しでの簡単な比較。
Youtubeでテスト用に使えそうな音があったのでそれをマイクありなし録音しヘッドフォンで聞いてみたが少しクリアーかな?くらい。正弦波の周波数を徐々に上げていく音です。0~20KHzまでですがPCのスピーカーが実際出せているかは不明、音が音なので変化がちょっとわかりずらい。
(テストに使ったYoutube動画 https://www.youtube.com/watch?v=0kc-IqB9mYs)
最後に静かな部屋でホワイトノイズの比較。
ヘッドフォンで聞いて比較、自分にはあまり気にならない感じです。
内蔵マイクの方が若干大きい気もします。
最終的には子供を撮影して音を比較してみたいですね。

一つ気になったのがAFの動作音&レンズの手ぶれ補正の動作音。
非常に小さい音ですがクククみたいな音がONにしていると入りますので気になる方はMFで手ぶれ補正はOFFにしたほうが良いです。それか何かステーを使ってマイクを別の位置に取り付ける。
でも、もしかしたら振動音がマイクスタンドを通して伝わってくるのかも。
Nikon1 V1+外部マイクではこのような音は入らないのでちょっと残念ですね。熱の問題がなければNikon1は優秀ですね。

次回は実際に鳥のさえずりか何かを撮影してみますので、気になる方はご期待あれ。

[amazonjs asin=”B001J2KGDE” locale=”JP” title=”audio-technica ステレオマイクロホン AT9941″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です