acer W510D Acronisが使えない

投稿者: | 2014年7月30日

AcerのW510、バッテリー駆動時間の長さが魅力で購入した訳だが特に雑に使った事もなく、仕事でたまに使用するくらいなので使用時間が長い訳でもないのに、液晶に表示されない縦線が入ってしまった。ドット抜けどころではない!
動作はするので我慢しながら使っていたのだが2本目の縦線が・・・出たり消えたりする。
こういった基板類を開発、製造していた立場から言わせて頂きますと、これは面実装の液晶コントローラー等の半導体の半田付けの不具合だろうと思います。
はっきり言って不良品で、出荷時のチェック(しているのか?)をすり抜けたものを運悪く掴まされたといった所でしょうか。

いよいよ私も修理に出そうかと思うのだが、いままで修理にださずにいたのはインストールしてしまったMS OfficeとAdobe acrobatのライセンス関係の認証作業が面倒だから。
修理に出せば有償・無償はともかくおそらくHDDは初期化されてくると思うので、認証が必要なアプリケーションの登録解除とか面倒だし調べている暇がない。
という訳でAcronisで丸ごとバックアップして修理が完了したら復元と考えたのですがacronis使えない。

ネットで調べてみるとチョップセットがどうたらこうたら・・・
疲れたので保証期間はすぎてしまっているので有償と思いますがサポートに電話してみたいと思います。
でも、また日本人以外のコールセンター担当に説明したりするのに疲れるんだろうと思うとまたどっと疲れた気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です