自宅サーバーのRaspberryPi化 つづき(1)

投稿者: | 2016年1月9日

WordPressの高速化について

RaspberryPi2であればまぁまぁのレスポンスで動作するWordPressだが旧サーバーと比べるともたつく感じがする。
必要十分であるが高速化する方法はなかと調べてみた。

簡単なところで

  • WordPress super cache
    というプラグイン導入

多少ハードルが高いが

  • NginxのリバースProxy
    を利用する。

上記2点が効果がありそうである。

今回はとりあえず簡単にできるプラグインを導入して様子を見ることにした。

メールサーバーについて

メールサーバの構築は旧サーバと同じくpostfix+dovecotを使用する。
殆ど設定をコピッたため詳しい設定方法はネットの情報を参照していただきたい。

インストールは

~$ sudo apt-get install postfix sasl2-bin
~$ sudo apt-get install dovecot-core dovecot-pop3d dovecot-imapd

でおこなう。

メールサーバ稼働後は悪用されないように不正中継がされないかきちんと設定されている確認しておいたほうが良いでしょう。

http://www.rbl.jp/svcheck.php

stmpサーバー名を入れチェックボタンを押すと自動でテストしてくれます。
色々なテストが行われ

第三者中継テストの結果

全てのテストが行われました, no relays accepted.

となればひとまず安心ですね。

これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第2版 Raspberry Pi Model B/B+/2対応ラズパイ超入門(日経BPパソコンベストムック)初めてのラズベリーパイ2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です