3Gデータ通信のできなくなったiPhone4を延命するためにb-mobileのSIM付MobileWiFiを購入した。
SIMは100日間有効なものが付属している。
日本通信 bモバイル4G WiFi2 パールホワイト 100日パッケージ BM-FLW2WH-100D
iPhoneの延命のためとはいえバカな買い物しているなぁーと思われたかと思いますが、実は半額で売られていたのです。
通常は30000円前後で売られているようですが14700円で購入。
約5000円/月くらいの出費でiPhoneが快適に使用でき、かつSIMフリーのWiFiルーターが手に入るということで購入することにしました。
これでiPhone4のみならずiPad,MacBookAirなども野外でネットが利用できる環境が整いました。
100日経過してSIMが使えなくなったらイオンSIMを入れる予定。
内容物はこんな感じ。
本体と充電用のケーブル、アダプタとSIMカード。
SIMはすでに本体に取り付けされておりました。
SIMはマイクロではなく通常サイズのSIM、イオンSIMは現在使用しているものはマイクロSIMなのでアダプタが必要かも。
WiFiルーター本体は思ったより結構小さく薄型です。
バッテリーは5時間くらい持つようですが、外出時のために、あわせてモバイルバッテリーも購入しました。
10400mAhのなかなか大容量のモバイルバッテリー。
充電用のケーブルとあわせて変な袋がついてきました。
こいつはUSB端子が2つあり片方は1A、もう片方は2.1Aまで給電できるようです。
それぞれNOTE、iPadと端子に記載されている。
では次回、WiFiルータの使用レビューなど書きたいと思います。