GooglePlayギフトカード

GoogleがとうとうGooglePlayの支払いをすることができるプリペイトカードを売り出した。いままでクレジットカードで支払うことを躊躇していたのですが、これで安心して有料のAndroidアプリなどを購入することがで… 続きを読む »

Nikon1+FT1での撮影 追記

Nikon1そのもの自体の追記ではないのだが、CASIOのEX-F1のサンプル写真が妙に暗かったため確認したところモードが絞り優先になっていたので取り直したものを掲載します。 それでもなんだか暗い。 ともに望遠端。 数世… 続きを読む »

望遠撮影 Nikon1 + FT1

最近よく中学1年になった甥の部活のサッカーの試合の写真を撮る機会がある。 こうなると以前使用していたNikon D7000を売り払ってしまったことを少し後悔しているのだが、現在は主に妻用に購入した同じくNikonのミラー… 続きを読む »

RaspberryPi起動!

RaspberryPiを使用する上でSDカードとの相性などあるようですが、今回使用したSDカードはPC量販店のPCDEPOで購入した16GBのSiliconPower社製のもの。Class10のやつなんですが2枚セットで… 続きを読む »

Raspberry PiにOSを導入する

RaspberryPiにOSをインストールする手順をメモしたいと思う。 OSを導入するにあたり準備するものは、 前回の記事でダウンロードしたインストールイメージ。 Zipを事前に解凍しておく。 SDメモリ 私の場合は16… 続きを読む »

Raspberry Piを購入しました

念願のRaspberry Piを購入しました。アマゾンでケース付のものを購入したのだが¥6100円。以前から気になっていたのですが、Linuxをあえてこの基板で動かすことはないかな、と思って手を出さずにいたのです。では今… 続きを読む »

ぷらレール オンボードカメラ

子供がぐずった時用にとぷらレールの列車から列車目線での動画を撮影しようと少し前から企画していたのだが、やっと少し時間がとれたので実行してみた。撮影機材は以前紹介した小型のWiFiカメラCS-W07G-CYである。撮りたい… 続きを読む »