デジカメのお話し 純正のすすめ

投稿者: | 2016年4月11日

D600およびNikon1 V1用の充電池であるEN-EL15の互換バッテリーが死んだ。
満充電しても20~30枚程度で使えなくなってしまうのと、もう1つは満充電しても残量ゲージが不安定。
安ものなので過度な期待はしていなかったが、互換電池より以前から使用している純正の充電池はまだまだヘタりもなく劣化度もゼロなのに…
やはり安かろう悪かろうなのだと痛感した。
同じく300円くらいで買ったリモコンもボタンがへこんだままになって死亡。おそらく100回も押していない。(ペコペコの部分があっという間にヘタった感じ)
DSC_8626
どちらも安いがゴミだった。
互換バッテリーを使用している方は多数いると思いますが、今から購入しようと思っているのなら純正をお勧めします。
確かに高いけど、それには理由があるんだなぁと思いました。
というわけで爆発や火災など怖いので純正品を買ってきました。
互換品はゴミですが半額以下。とは言えゴミと考えれば十分高い。
純正品は金額だけ見るとちょっと高いですけど繰り返し使えるので実はそれほど高くない。
DSC_8623

安物買いの銭失いとはまさにこれのことですな。

※amazonのマーケットプレイスで純正と謳っている模倣品があるようなので注意!amazon直接か幾らも違わないので量販店orNikonから購入したほうが無難です。

Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15

Nikon リモコン ML-L3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です