未分類」カテゴリーアーカイブ

SIGMA USB Dockを購入

SIGMA社のCanonマウント用のAPS-Cデジタル一眼用のレンズを何本かもっているのだが、今回USB Dockなるものを購入してみた。ちょっとしたオタク気分が味わえるアイテムだ。私が所有しているSIGMAのレンズでこ… 続きを読む »

OwnCloudのクライアントアプリで

自前のサーバーにOwnCloudを導入し容量1000GBのなんちゃってdropboxとして利用しておりますが、iPhoneのクライアントアプリとandroid用のクライアントアプリで機能が異なることに気がついた。andr… 続きを読む »

アイポをインストール

現在このWordpressを稼動させている自宅サーバー(Linux CentOS6)にグループウェアであるアイポを導入してみた。 http://www.aipo.com/ インストール自体は添付されていたreadmeを見… 続きを読む »

ヤフオク ただのオンラインストア化に思う

国内最大のオークションシステム、ヤフーオークション。私もずいぶん前から利用させてもらっているが最近どうもヤフオクに疑問がある。年の瀬ですが今日はヤフオクについて一言いわせてもらいたい。 まず最低落札価格ってやつだ。1円ス… 続きを読む »

Google playプリペイトカードを使ってみる

早速購入してみました。基本はappleや他のものと変わりはありません。カードに記載されたコードを入力することでお金をチャージする感じになります。 裏面の銀色っぽい部分をはがすとコードが現れます。 コードを入れるにはGoo… 続きを読む »

GooglePlayギフトカード

GoogleがとうとうGooglePlayの支払いをすることができるプリペイトカードを売り出した。いままでクレジットカードで支払うことを躊躇していたのですが、これで安心して有料のAndroidアプリなどを購入することがで… 続きを読む »

RaspberryPi起動!

RaspberryPiを使用する上でSDカードとの相性などあるようですが、今回使用したSDカードはPC量販店のPCDEPOで購入した16GBのSiliconPower社製のもの。Class10のやつなんですが2枚セットで… 続きを読む »

Raspberry PiにOSを導入する

RaspberryPiにOSをインストールする手順をメモしたいと思う。 OSを導入するにあたり準備するものは、 前回の記事でダウンロードしたインストールイメージ。 Zipを事前に解凍しておく。 SDメモリ 私の場合は16… 続きを読む »