Life」カテゴリーアーカイブ

こども動画撮影環境を極める(1) GoPro?SJ4000??ワイコン???

正確には極めるというよりはどこでも手軽に撮るを目指しています。 お出かけした先でこどもの動画を撮影するため用に、以前ウェアブルカメラを検討をしたことがあるが、ブラシレスジンバル(以下スタビ)を譲って頂いたのもあり撮影機材… 続きを読む »

8ミリフィルム

昔こどもの頃映写機でみた8mm Filmのお話です。 昭和40年代に8ミリフィルムで撮影された映像をカメラのキタムラさんでDVD変換した。 ↑は、おそらく常磐ハワイアンセンターです。 撮影者は若き日の父。 私はまだ生まれ… 続きを読む »

オカルトな話

今回はガジェット系でないオカルト?な話でちょっと思った事を書きます。 筆者は幽霊や死後の世界などはまったく信じません、UFOもどうかなと思うしアメリカさんのエリア51などありはますが先日のロケット打ち上げの失敗をみるとア… 続きを読む »

ケルヒャーの高圧洗浄機を購入

ジャパネットたかたでケルヒャーの高圧洗浄機(ジャパネットモデル)を購入した。 消費税アップ前に3000円引きでセールされていたので、他のメーカーのものよ迷った挙句10mホースなどの特典もあり最終的にジャパネットたかたのも… 続きを読む »

震災時とIT

震災時、関東の関越自動車道におりまして直接の被害はありませんでしたが携帯電話など通じませんでした。 そんな時でもWindowsMobile機に入っていたSkypeだけは余裕で使用できましたのには少々驚きましたが、私の場合… 続きを読む »

カテゴリー: Life

目前に広がる色鮮やかな世界が脳が作り出す幻想ならば、この世界の実体とは何なのだろうか。

孤独な私

私は孤独だ。 外界の情報、知覚はすべて自動人形から伝えられるものばかり。 しかも自動人形からの情報は真実なのかわからない。 なにもかもが自動人形の検閲下にあるのだ。

意識と無意識は実在するのか。

心理学に意識や無意識、深層心理などの言葉があります。心の動きを説明するのには都合が良いかと思いますが果たして実際にそのようなものが存在するのだろうか。 私の考える人間の制御系である脳では、無意識にあたるものは自動人形であ… 続きを読む »

脳の中のバーチャルワールド2 自動人形

「脳の中のバーチャルワールド」で取り上げた自動人形についてもう少し詳しく解説してみたいと思います。 自動人形は少なくとも2種類あります。 1つは生まれながらにして持っている自動人形。 もう1つは学習可能な自動人形です。 … 続きを読む »

脳の中のバーチャルワールド

何かを見るという事をしている時、目の網膜に写ったのもを見ている気がしますが、我々の意識は脳の中の自動人形によって細分化し意味づけられた結果の出力を見ているに過ぎない。 耳も同様である。鼓膜で捕らえた空気の振動を脳の中の自… 続きを読む »