ネットの詐欺に注意!!
どこもに悪い奴はいるものでネットの世界にもやはり犯罪者はいます。 今回私が指摘するのはネット通販およびオークションサイトでの詐欺についてであります。 私もよくネット通販は利用しており、その中でもヤフオクおよびamazon… 続きを読む »
どこもに悪い奴はいるものでネットの世界にもやはり犯罪者はいます。 今回私が指摘するのはネット通販およびオークションサイトでの詐欺についてであります。 私もよくネット通販は利用しており、その中でもヤフオクおよびamazon… 続きを読む »
デジカメ以前の写真のネガが大量にあるのでデジタル化するつもりでいたがなかなかフィルムスキャナを買えないでいた。 なかなか購入に至らなかった理由として大量といっても100本は無いし、そのためにフィルムしかスキャンできないハ… 続きを読む »
iMovieからのステップアップとしてPowerDirectorを購入した。 FinalCutProに移行するのが普通なのかも知れませんが、幾つかの理由からPowerDirectorをチョイスしました。 動画編集を快適に… 続きを読む »
アプリケーションのセットアップを進めているとSSDの容量が切迫してきた。 まだ余裕はあるが後々のことを考えると十分な容量を確保しておきたい。 そこでどうせ購入するものだし、予算の都合で来月にしようかと思っていたセカンダリ… 続きを読む »
買ったばかりなのにHDDをSSDに換装しました。 SSDモデルがあればよかったのですがSSDモデルは全体の構成がハイスペックで価格もたかく予算内に収まらないためHDDモデルで妥協することに。 大きさ的にはこんな感じです。… 続きを読む »
PC環境を一新したいと思っている。 用途は主に仕事(事務&VisualStudio)、および趣味程度のRAW現像とビデオ編集である。 現在はミドルタワーの自作機で簡単にスペックを紹介するとCorei7-960という3.2… 続きを読む »
iPhone4s+ワイコンがいちいちなのでGoProと行きたいところだがGoProが高すぎるためパクリ製品であるSJ4000を購入した。 価格は約1万円、同等スペックのGoProの4~5分の1の値段である。 まあまあ良け… 続きを読む »
仕事帰りちょっとした広場があったのでiPhone4s+ワイコンでの動画撮影テストを行ってみた。 前回と同様に手持ちの3軸ブラシレスジンバル+iPhone4sという組み合わせだ。 一応おなじような条件ということでスーツに革… 続きを読む »
部品の調達が完了するまでラズパイ側のインストールや設定等を行おうと思っていたが、とりあえずELPAの受信機を分解してみた。 センサー信号をどこから取り出すか確認するためだ。 LEDの駆動はボンディングのコントローラーから… 続きを読む »
動画撮影時にもっと広角で撮影したいのでiPhone4Sで使用できるワイコンを購入した。 価格はかなり安物だ。 リッチマンワイドレンズ 黒(ケラレなし)iPhone・スマートフォン用クリップタイプ 取り付けはクリップ上にな… 続きを読む »