3軸電子制御カメラスタビライザー テスト
近所の公園にて3軸電子制御カメラスタビライザー(以下スタビ)のテスト撮影を行った。 前半はスタビ+iPhone4s、後半は比較用の小型の三脚+SONY RX100M2である。 スーツに革靴という事もあり、しかもめちゃくち… 続きを読む »
近所の公園にて3軸電子制御カメラスタビライザー(以下スタビ)のテスト撮影を行った。 前半はスタビ+iPhone4s、後半は比較用の小型の三脚+SONY RX100M2である。 スーツに革靴という事もあり、しかもめちゃくち… 続きを読む »
Lumix DMC-G7を購入したため売却検討しているNikon1 V1であるが現在Nikon1関連の機器類はすでに売却を進めており手元にあるのは Nikon1 V1ボディ 18.5mm f1.8 10mm f2.8 F… 続きを読む »
友人から表題の3軸ブラシレスジンバルを譲り受けた。 サンコーレアモノ・ショップで売られているものと同型だが、購入先はamazonとのことだ。 定価はそこそこするが安値で頂いた。 この手持ちの3軸ブラシレスジンバル、GoP… 続きを読む »
昔こどもの頃映写機でみた8mm Filmのお話です。 昭和40年代に8ミリフィルムで撮影された映像をカメラのキタムラさんでDVD変換した。 ↑は、おそらく常磐ハワイアンセンターです。 撮影者は若き日の父。 私はまだ生まれ… 続きを読む »
三度目のパネル更新後、タッチパッドの反応がおかしくなって放置していたipad2だったが四度目のパネル交換に踏み切った。自分としては最後のパネル交換のつもりだ。 不具合の原因が、三度目のパネルの品質の問題かipad自体に何… 続きを読む »
今回はガジェット系でないオカルト?な話でちょっと思った事を書きます。 筆者は幽霊や死後の世界などはまったく信じません、UFOもどうかなと思うしアメリカさんのエリア51などありはますが先日のロケット打ち上げの失敗をみるとア… 続きを読む »
Lumix DMC-G7Hを購入し4K動画の撮影環境を手に入れたが撮影した動画を再生する環境がない。現在私が使用しているWin機も結構古くなってきたし、起動も遅いので新しいPCを組もうかと検討している。ちなみに私の場合、… 続きを読む »
少し前の話であるがiPhone6plusのsimフリー版をapple storeで購入した。 5sでも良かったのだがカメラ性能が向上しているというのでこちらにしたのだ。 現在はbmobileの高速定額simでデータ通信の… 続きを読む »
LUMIX DMC-G7を購入するにあたり同時に購入したもの用意ものを紹介しよう。 まずはお決まりの液晶の保護フィルム。 Kenko 液晶保護フィルムPanasonic LUMIX G7用 私はあまり気にしない方だが高価… 続きを読む »
昨今ありがちな理由、「親の介護」の為2013年11月に前職を退職し約1年間がすぎ、ようやく落ち着いてきたので区切りということで2015年1月から個人事業主として再始動することになりました。 まずは税務署へ届け出をし、青色… 続きを読む »